【ポケモンBW】 ローテ調整例いろいろ2
更新ネタに困ったときの調整晒し
全部ローテ用
◆汎用バンギラス
バンギラス@なんか
エッジ/噛み砕く/冷凍P/けたぐり
207-187-133-x-134-82(意地252-124-20-0-108-4)
持ち物と技は適当.
B:ドリュ地震耐え,D:砂込み眼鏡水ロトムドロポン耐え,残りAで11nという美徳.
バンギラスによく求められる耐久ラインを満たしており,汎用性が高げ.
火力もなかなかいいライン↓
噛み砕くでラティオス十分確1,173ラティアス砂込み中乱数程度.
エッジはHぶっぱサンダー程度を確1.
特化ブルンを噛み砕く+エッジで確定.
冷凍パンチで無振りガブリアス確1.
けたぐり+噛み砕くで無振りドラン確定.175ドランを高乱数程度.
勇敢にして鉄球持たせても使える.
鉄球投げつけるで特化ブルンを最低乱数切り確1(砂込み確1).
ついでにD>Bなのでダウンロード見ても迷わず先頭に出していけるオマケつき.
◆187ローブシン
ローブシン@オボン
マッパ/ドレパン/ビルド/しっぺ
203-187-115-x-117-57 (勇敢180-76-0-0-252-0)
D:ジバコ眼鏡雷15/16耐え,残りAで11n.
ドレパンで無振りノオー確1
ドレパン+マッパでH191ドランまで確定
しっぺで無振りオスを珠ダメ込み確1,2積みで特化ブルン確1
以上ほとんどはA185で達成されるラインで,ジバコの眼鏡雷耐えという,現在のローテ環境における代表的なDラインをクリアしつつ,このAラインを確保した調整.折角なのであと8振って11nに.
Sは後攻しっぺ意識で最遅ブルン-1.
◆壁ライコウ
ライコウ@光の粘土
10万/めざ氷/リフレクター/光の壁
175-x-112-144-120-180(臆病76-0-136-68-0-228)(HbCDSめざ氷個体)
S:ボルトルネ抜き,C:10万トルネ確1
B:陽気バシャの珠跳び膝確定耐え,ガブ剣舞ダブチョを87%の高ライン耐え,
壁を張って陽気パルシェンのつらら96.5%耐え,意地鉢巻ガブの地震を高乱数耐え程度
D:水ロトムの眼鏡ドロポン確定耐え,HP16n-1
最近流行の壁ライコウ.
壁を張ることとトルネの処理,あとは対電気を削るのが主な仕事だと認識してるので,最速まで振るメリットより耐久を重視し,トルネ抜き確1のトルネメタライン.
耐久の調整ラインとなっているのはバシャ珠とびひざ.
◆鉢巻ガブリアス
ガブリアス@鉢巻
184-200-116-x-106-153 (意地4-252-4-0-4-244)
逆鱗/地震/ダブチョ/エッジor寝言
意地っ張りでAぶっぱ.Sは準速100族抜き,最速ロトム抜き抜き.
メインウエポンは逆鱗.
剣ダブチョ確定耐え程度を確1,H水ロトム・Hバレル確1.
なんの変哲もないけど,ローテで鉢巻ガブ使うなら意地っ張りやっていう主張.
---2011/09/18追記---
ドリュに選出を敬遠させられるバンギがドリュ地震耐える必要あるのか?という旨のコメントを,自分が参考にさせていただいたこのBラインを提示していた方からいただきました.
汎用と言う名目なので不必要とまでは思わないけど,確かに優先度は低い.
実際自分の鉄球バンギは努力値余りを嫌ったのもあって,BとSの努力値をAに回している i.e.)207-190-130-x-134-59(勇敢252-148-0-0-108-0)
H振りだけでも意地ガブ地震耐えは確保でき,Aがやや上昇し鉄球投げつけるで特化ブルンが確1に.
いうてAやら他に振る恩恵もそこまで感じなくて,一概にどちらが良いとは言いにくいかと.正直なところ自分は意地っ張りだとB4振りくらいしておきたくなるタチで,特に他に振る理由もないなら20振りでええんちゃうかと思ってしまう.
こう言ってしまうと元も子もないけど,やはり構築に合わせて調整すべきなんやろね.まぁ「参考までに」という魔法の言葉で全て解決(
tag:ゲーム ポケモン BW ローテーションバトル 調整 バンギラス ガブリアス ライコウ ローブシン
2011/09/17 16:11 | ポケモン - 育成 | Comment [2] | TrackBack [0]
【ポケモンBW】 イタリア版ホワイト買ったった
「Pokemon Versione Bianca」ゲットだぜ!
前々から,所謂サブロムが欲しいなーと思っていて.
特に北米やらフランスやらのロムでレートもぐってる人とか羨ましかった.
国の好みと希少性からイタリア選びました.
イタリアだけは伊Amazonで日本への配送扱ってなくて,LittleMusicってとこで購入.
クレカで清算したんだけど,ネットでの購入手続きから3日後に注文確認のメール来て,そっからさらに3日後に配送した旨の連絡,実際手元に届いたのはそっから1W後.注文から大体2Wくらいでした.
尼の早さに慣れてるから随分遅く感じたけど,海外やしこんなもんなんかな?
どーでもいいけど,イタリア版って
ブラック:Nera,ホワイト:Bianca なんよね.
Bに反応して一見逆かと思ってしまう罠(実際逆で解釈してる日本のサイトも・・・)
海外ロムでスナイプすっかーとか思ってたけど,
イタリア語わっかんねー!!!!
・・・そんな感じでこっそりスナイプ諦めたので記事にした感じです,はい.
意味不明でストーリー攻略すら詰みかねない勢い.
攻略サイト見ながらやることにします.
とりあえず今は日本から連れてきた卵を半角NN孵化して満足してます.
技名とかわかるようになったらどやイタリア勢してみたいですねー
tag:ポケモン BW ゲーム
2011/09/14 18:10 | 日記 | Comment [2] | TrackBack [0]
【ポケモンBW】 スーパーシングルトレイン
300連勝記念
1度200勝してからなかなか200の大台を越えられなかったのですが,
2度目の200勝越えからそのまま勝っていって300連勝突破!
【使用メンバー】
ハッサム@ラム HAS バレット/虫食い/剣舞/アクロバット
シャワーズ@残飯 HB 熱湯/あくび/願い事/守る
ガブリアス@鉢巻 AS 逆鱗/ドラクロ/地震/炎のキバ
以前200勝越えたときに記事にしたのと,基本的な戦略は同じでした.
先発はローテの使いまわしのラムハッサム.1/3くらいはこいつで全抜き.
炎受けとしてシャワーズ.鈍い積んでくる鋼などにも.欠伸からの願い事で安全に他の攻撃要員の回復ができる.タイマンでも抜かれる相手は少なく,安定感抜群.
ラス枠はガブ.鉢巻で積まれる前に落とす.
特に危険なのは,印スターミー,ラム舞ギャラドス
スターミーはシャワーズで受けて,欠伸からの虫食い.
ギャラドスはシャワーズでなくガブで受けて,逆鱗.
現在43周の301連勝.
あとはいつまで悪運連打ひかないでいけるかの勝負ですねー
今まで通り片手間にちょくちょく進めて,いけるとこまでいってみます.
43周目のホームには久々に人影が
感慨に浸ってるだけでなにもくれない
300連勝でイバンのみという噂は,噂どおりデマでしたねー
tag:ゲーム ポケモン BW バトルトレイン
2011/09/03 02:49 | ポケモン | Comment [0] | TrackBack [0]