- the 164th Blog -

【ポケモンBW2】 ローテ - バンギガッサ

外出中に完全に脳内で考えて、この間組んでみたPT
久しぶりに8割超えPTになったので記録

バンギガッサ

バンギラス@スカーフ 陽気AS 砂おこし
岩なだれ/噛み砕く/冷凍P/岩石封じ

キノガッサ@珠 意地HA テクニシャン
マッパ/剣舞/タネマシンガン/胞子

ガブリアス@ラム 陽気AS 砂がくれ
逆鱗/地震/剣舞/ダブチョ

ブルンゲル@ソクノ 穏かHB 呪われ
熱湯/こご風/トリル/再生

ヒードラン@襷 臆病CS 貰い火
大文字/竜波動/大地/ラスターカノン

ラティオス@眼鏡 臆病CS 浮遊
流星群/竜波動/サイコキネシス/波乗り


ポリシー
テクニガッサ使ってみようと思って組んだ。テクニガッサの長所を活かすのは珠Aぶっぱだと考えた。相性抜群のバンギと組ませた。よってバンギガッサ。最初は胞子で隙作ってバンギが舞うとか考えてた。ただバンギは2回攻撃入れて強いポケモンだと考えてるので、トリルかスカーフで動かしたいと思った。ガッサのおかげで対トリルに一定の耐性がつけられるので、スカーフにしてみた。砂と胞子で活かされるであろう砂ガブを投入。バンギガッサのおかげで序盤から逆鱗ぶっぱしやすく、かつ砂ガブの圧力を長持ちさせられるラムを選んだ。もちろん襷も候補だったが、後続に追い風が入りにくかった。最強ポケモンのブルンゲルを入れる。ちょっと気になってたこご風を持たせてみる。完全に気分。鋼枠にドランさん。余ってる襷を持たせてみる。今まで汎用性重視のHS軸放射ドランしか使ったことなかったので、火力に期待して文字もちのCSぶっぱフルアタにしてみる。格闘、特にマッパが一貫しすぎるので、耐性と火力をもったラティを入れて完成。
正直適当に考えすぎていて配分もなにもあったもんじゃない。しかしぶっぱは正義。

雑感
スカバンギの岩なだれ強い。上から叩くからガンガンひるむし役割相手はきっちりもってく。
テクニガッサこわい。素のタネガンでオボンブシンもってったときはびびった。剣舞はなかなか積む余裕がないが、正味マッパとタネガンで事足りて、トリルに対して胞子って印象。追い風もないので技構成はこれでいいだろう。Dが思ってた以上に薄いので気をつけて動かしてる。
やはり砂ガブは最強。164ガブ並みの避けをみせる。強気に立ち回ると結果いいほうに転ぶ。
ブルンのこご風は使いにくい。溶けるや挑発を持たせてみようと思う。
襷ドランは今まで使ってきたドランとは別の生物だった。相当使いやすい。なによりいくら打っても文字が外れないことにびっくりしてる。せっかくのめざ氷固体なのでそっちも試したい。挑発や晴れも候補に挙がる。バンギガブガッサときて、襷を持ってるのが実はドランというのがツボ。
ラティの眼鏡は龍星のためにあるといっても過言ではないが、眼鏡龍星はこのPTだといまいち使いづらい。ジュエルでも持たせて補助技を入れてみてもいいかもしれない。
総じて、スカバンギの岩なだれ強し、襷ドラン強し、バンギガッサの制圧力高し。

雨はなんとかする。意外となんとかなる。
ガッサの剣舞マッパに縛られやすい。隙を与えない立ち回りが重要。
割と思惑通りのこと(バンギがひるませるとかガブ避けとか)ができて満足。
まだまだ煮詰める余地はありそう。ガッサの比重の置き方でいくらでもいじれる。

スポンサーサイト



tag:ゲーム ポケモン BW ローテーションバトル PT 

2012/12/19 18:15 | ポケモン - ローテ | Comment [0] | TrackBack [0]





© FC2 BLOG / ooq:blog