- the 164th Blog -

【アニメ感想】 2012年第3期(夏)、第4期(秋)終了作

いつの話やねんっていう

指くるくる六花


※ネタバレ注意

Read More ・・・

tag:アニメ 感想 

2013/05/06 17:37 | アニメ | Comment [0] | TrackBack [0]

【ポケモンBW2】 ローテ - バンギガッサ

外出中に完全に脳内で考えて、この間組んでみたPT
久しぶりに8割超えPTになったので記録

バンギガッサ

バンギラス@スカーフ 陽気AS 砂おこし
岩なだれ/噛み砕く/冷凍P/岩石封じ

キノガッサ@珠 意地HA テクニシャン
マッパ/剣舞/タネマシンガン/胞子

ガブリアス@ラム 陽気AS 砂がくれ
逆鱗/地震/剣舞/ダブチョ

ブルンゲル@ソクノ 穏かHB 呪われ
熱湯/こご風/トリル/再生

ヒードラン@襷 臆病CS 貰い火
大文字/竜波動/大地/ラスターカノン

ラティオス@眼鏡 臆病CS 浮遊
流星群/竜波動/サイコキネシス/波乗り


ポリシー
テクニガッサ使ってみようと思って組んだ。テクニガッサの長所を活かすのは珠Aぶっぱだと考えた。相性抜群のバンギと組ませた。よってバンギガッサ。最初は胞子で隙作ってバンギが舞うとか考えてた。ただバンギは2回攻撃入れて強いポケモンだと考えてるので、トリルかスカーフで動かしたいと思った。ガッサのおかげで対トリルに一定の耐性がつけられるので、スカーフにしてみた。砂と胞子で活かされるであろう砂ガブを投入。バンギガッサのおかげで序盤から逆鱗ぶっぱしやすく、かつ砂ガブの圧力を長持ちさせられるラムを選んだ。もちろん襷も候補だったが、後続に追い風が入りにくかった。最強ポケモンのブルンゲルを入れる。ちょっと気になってたこご風を持たせてみる。完全に気分。鋼枠にドランさん。余ってる襷を持たせてみる。今まで汎用性重視のHS軸放射ドランしか使ったことなかったので、火力に期待して文字もちのCSぶっぱフルアタにしてみる。格闘、特にマッパが一貫しすぎるので、耐性と火力をもったラティを入れて完成。
正直適当に考えすぎていて配分もなにもあったもんじゃない。しかしぶっぱは正義。

雑感
スカバンギの岩なだれ強い。上から叩くからガンガンひるむし役割相手はきっちりもってく。
テクニガッサこわい。素のタネガンでオボンブシンもってったときはびびった。剣舞はなかなか積む余裕がないが、正味マッパとタネガンで事足りて、トリルに対して胞子って印象。追い風もないので技構成はこれでいいだろう。Dが思ってた以上に薄いので気をつけて動かしてる。
やはり砂ガブは最強。164ガブ並みの避けをみせる。強気に立ち回ると結果いいほうに転ぶ。
ブルンのこご風は使いにくい。溶けるや挑発を持たせてみようと思う。
襷ドランは今まで使ってきたドランとは別の生物だった。相当使いやすい。なによりいくら打っても文字が外れないことにびっくりしてる。せっかくのめざ氷固体なのでそっちも試したい。挑発や晴れも候補に挙がる。バンギガブガッサときて、襷を持ってるのが実はドランというのがツボ。
ラティの眼鏡は龍星のためにあるといっても過言ではないが、眼鏡龍星はこのPTだといまいち使いづらい。ジュエルでも持たせて補助技を入れてみてもいいかもしれない。
総じて、スカバンギの岩なだれ強し、襷ドラン強し、バンギガッサの制圧力高し。

雨はなんとかする。意外となんとかなる。
ガッサの剣舞マッパに縛られやすい。隙を与えない立ち回りが重要。
割と思惑通りのこと(バンギがひるませるとかガブ避けとか)ができて満足。
まだまだ煮詰める余地はありそう。ガッサの比重の置き方でいくらでもいじれる。

tag:ゲーム ポケモン BW ローテーションバトル PT 

2012/12/19 18:15 | ポケモン - ローテ | Comment [0] | TrackBack [0]

SWライブ あとアンノーンライター

ストライクウィッチーズ劇場版のライブイベント当選したぜ~ヒャッホー!
この前大学の友人に誘われて初めてアニソンライブというものに行きまして、生の茅原実里とかfripSideとかのお姿と歌声に大興奮。ライブは良いものだ~と心から感じたので、これからは積極的に参加して行きたい。
それもあって今回はまっさきに応募しました。来月も友人とfripSideのライブに参加予定。

いやー、楽しみだ!!!!!


↓以下おまけ


そんな感じにテンション上がって、以前気まぐれで作った遊びツールをやや手直しして形にしたので公開。

アンノーン

入力された文字をアンノーンに変換します。
使用可能文字はアルファベット26文字+「!」「?」です。
作った画像は任意の形式で保存することができます(PNGは背景透過、他は背景白)
「color」にチェックを入れるとアンノーンが色違いになります。
まぁちょっとおもろいやんけってくらいで遊んでもらえたら嬉しいです。

ダウンロード
Pass:164

■動作環境
OSは基本的にWindows環境のみに対応しています.
動作には.NET Framework4.0が必要です.リンク先からダウンロード・インストールしてください.

tag:ストライクウィッチーズ ゲーム ポケモン ツール 

2012/11/09 22:53 | ポケモン | Comment [1] | TrackBack [0]

【アニメ感想】 2012年第1期、第2期終了作

アニメ溜め込みすぎていつまでたってもまとめて書けないので、そろそろ消化したところだけでも随時書いていくことにした。

新しいテレビ(今までは最強ブラウン管)とレコーダーを購入したので視聴モチベ上昇中。
どーでもいいけどテレビに省エネ性いらないし、薄くなくていいし、録画機能はレコーダー使うからいらないし、音質もスピーカつなぐからいらない。テレビのスピーカなんて高音質を謳う機種でも単価300円程度のもんやでそもそも。
今住んでる寮を出たら今度はプロジェクター&スクリーンのガチ環境に手を出したいな。

最近は劇場版SWBDとかエヴァQあたりが楽しみ~

※ネタバレ注意

Read More ・・・

tag:アニメ 感想 

2012/09/30 00:40 | アニメ | Comment [1] | TrackBack [0]

【ポケモンBW2】 ローテ - BW2雨パルシャン

最近使ってたローテPTです。
まぁ数えるほどしか対戦してないんですけど、それなりにおもろい対戦できてます。
BW2雨パ

◆ニョロトノ
ニョロトノ 雨ふらし@ソクノ
197(252)-x-123(220)-110-132-95(36)
波乗り/こご風/雨乞い/滅びの謳

BW2での教え技、こご風を採用。追い風や雨ミラーなどに対して効果を発揮。
Sをこご風でドラン抜きまで振り、残り耐久。
C216霊獣ボルト眼鏡雷確定耐え、A200ガブ鉢巻逆鱗耐え程度。
耐久配分はもう少しBに割いたほうがいいかもしれない。


◆キングドラ
キングドラすいすい@珠
臆病CS
ドロポン/波乗り/波動/身代わり

最速珠グドラ。高速身代りは使いやすい。
技候補として金縛りなども考えられるが、それより雨乞いが欲しくなる場面が多かった。なんにせよ技スペきつし。


◆霊獣ボルト
霊獣ボルト蓄電@眼鏡
161(56)-x-90-210(208)-101(8)-151(236)
雷/10万/めざ飛/気合玉

BW2の新要素、霊獣フォルム。耐性の優秀さ、ぶっ飛んだCからの必中雷は強力。
めざ飛も眼鏡をもたせると通りがよく幅広い場面で使える。
Sはミラーを意識して最速グドラ抜き、C182眼鏡波動・A182逆鱗耐え程度。
最速グドラ抜きにより、準速ジバコ抜きラインS113の追い風状態(スイクンなど)をS-1技を当てることで抜けるようになる。
技ラス枠は試行錯誤の余地あり。


◆パルシェン
パルシェンスキルリンク@襷
無邪気AS
つらら/ロクブラ/殻破り/波乗り

依然強力な制圧力を誇るパルシェン。このPTでは物理打点のエース。
ドリュ増加による陽気スカガブ増加をみると最速が安定かと。
これもラス枠は試行錯誤の余地あり。


◆シャンデラ
シャンデラもらい火@眼鏡
控えめHC
大文字/シャドボ/身代わり/小さくなる

対トリパ・鈍足耐久に強いシャンデラ。身代りがとても強力。
風船を持たせて使ったりしていたが、襷シャンデラとは使い方が全く異なるので最初慣れるまで特に意識して回した。最近は眼鏡をもたせている。ドヤものしりメガネ。
HDバレルを文字で確1。耐久はH振りだけでトルネジュエルバット耐え程度の耐久は得られる。
小さくなるを使ったことがないので、これもラス枠検討の余地あり。


◆カイリキー
カイリキー ノーガード@スカーフ
陽気AS
爆P/エッジ/岩石封じ/雨乞い

妨害リキーさん。他天候軸や他めんどいところに幅広く。
基本的に爆パンメインなので他は稀な要所で欲しくなる技を入れた。バレットは遺伝し忘れた
しかし雨乞いを結構使っていたり・・・

―――
主に高火力での制圧を勝ち筋とした雨パ。
シャンデラパルシェンを軸としたスタン的選出も可能。
どちらにしろ霊獣ボルトの動かし方が肝になる。
まだまだ調整の余地があり回しがいがある。

tag:ゲーム ポケモン BW2 ローテーションバトル パーティ 構築 

2012/09/10 23:58 | ポケモン - ローテ | Comment [2] | TrackBack [0]





«prev | next»

© FC2 BLOG / ooq:blog